- 治療から予防へと変化する歯科医療で、歯科衛生士の役割はますます高まっています。
- 歯科衛生士は、大切な歯を守り、いつまでも健康を保つ、その重要なお手伝いをしています。
さらに現在では、歯科医院にとどまらず、介護や福祉の現場等幅広い分野で、必要とされています。
歯科衛生士科では、充実したカリキュラムによるきめ細やかな講座と、実践に則した実習によりハイレベルな歯科衛生士を育成しています。
実習室には歯科の現場を想定した最新の歯科医療機器を備え、臨床実習がスムーズに行えます。
さらにグループ校「東海調理製菓専門学校」との提携により、調理・製菓実習が充実。「食」に対する知識と調理を学ぶことで、歯の健康や栄養面で健康づくりをサポートする応用力が身に付きます。
歯科衛生士科の特長
Feature
-
就職率100%&国家試験合格率100%の実績!
入学時より目標を定めた計画的な指導や弱点克服の個別指導で、歯科衛生士の資格取得をバックアップ。模擬試験や実力試験を通じて国家試験での対応力を鍛えます。また、国家試験受験のための体調管理や生活指導なども行い、全力で受験をサポートします。
-
最新の実習設備と環境で学ぶことができます
実際に歯科の現場を想定した最新のデンタルチェアユニットやX線機器等の各種歯科医療機器を完備し、実習を行うことができます。
-
グループ校との連携で幅広い知識が身に付く
本校では、医療福祉に携わる多くの職種との連携など歯科医療人として幅広い知識の習得を促し、職業人としてのマナーを身に付けた人間性豊かな歯科衛生士を育てます。
-
付加価値の高い+αの資格が取得できます
ケア・コミュニケーション検定の資格をはじめ、医療の現場でも活かせる様々な資格が在学中に取得でき、卒業後の就職先でも役立てることができます。
-
ミズモト学園ならでは「食」のコラボレーション授業で、調理技術が習得できます
グループ校の東海調理製菓専門学校のプロの講師を招き、歯科指導に役立つ食の授業を実践。このコラボレーション授業では調理実習が行われ、歯科衛生士業務の一環として役立てることができます。
-
徹底した求人開拓と個別指導で就職を万全にサポート
本校では、授業に積極的に就職ガイダンスを組み込み、個別に徹底した就職指導を実施しています。
これにより学生一人ひとりの夢の実現をサポート。
もちろん卒業後も生涯サポートで安心です。
資格取得・就職
Support
- 万全のカリキュラムで、入学から就職までをサポート
- 本校では、国家試験を目指す学生を全面的に応援します。過去の試験データを基に、関連する全ての科目を分析、模擬試験等を通じて、全員合格を目指しています。
取得を目指す資格
- ・
- 歯科衛生士( 国家資格)
取得できる資格
- ・
- ケア・コミュニケーション検定
- ・
- 全身オイルトリートメントライセンス(選択)
- ・
- 眼精疲労セラピーライセンス(選択)
- ・
- フェイシャルエステライセンス(選択)
卒業後の活躍のフィールド
- ・
- 一般歯科・小児歯科・矯正歯科
- ・
- 口腔外科・病院歯科・病院リハビリテーション科・歯科関連メーカー・市町村保健センター・介護老人保健施設など